全国TOP >> 東京/観光 >> 両国・亀戸 >> 旧安田庭園

旧安田庭園

facebookでシェア なうで紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加

旧安田庭園とは

旧安田庭園 旧安田庭園は、下野足利藩の本庄氏の屋敷のあった場所で安政年間(1854〜1860)に隅田川の干満を利用した潮入り回遊式庭園として整備されたもの。その後墨田区に移管され、現在では人工的に干満の状態を作り当時の状態を再現している。
今週のランキング:83位 エリア:両国・亀戸
ジャンル:庭園 / / 旧跡 / 散策 / 雪見灯篭 / 隅田川 /

概要

名称 旧安田庭園
(きゅうやすだていえん)
営業時間 9:00〜16:30
休業日 無休
料金 無料
住所 東京都墨田区横網1-12-10
電話番号 03-5608-6951(墨田区文化観光課)

アクセス

総武線各駅停車、両国駅西口より徒歩約5分。
都営大江戸線、両国駅A3出口より徒歩約5分。

両国・亀戸で人気のスポット

>>人気スポットの続きを見る

付近のスポット

>>周辺のスポット(地図付き)を詳しく見る

周辺案内

スポンサードリンク
お探しの情報は見つかりましたか?
キーワード検索

お探しの情報に関するキーワードを入力してください。観光スポット・エリア・ホテル・グルメスポットのページから該当する情報を検索します。