東京ガイド
全国TOP
>>
東京/観光
>>
谷中・根津・千駄木
>>
大名時計博物館
大名時計博物館
facebookに追加
Tweet
観光案内
地図
周辺スポット
周辺のホテル
周辺のグルメ
周辺の駅
大名時計博物館とは
大名時計博物館は江戸時代の珍しい「大名時計」を展示している博物館。陶芸家の上口愚朗氏が生涯にわたり収集した大名時計を展示。大名時計とは日の出と日没を基準とした、日の出から日の入りまでと、日の入りから日の出までをそれぞれ6等分した、江戸時代の不定時法に合わせた時計。
今週のランキング:
324位
エリア:
谷中・根津・千駄木
ジャンル:
博物館
/
概要
名称
大名時計博物館
(だいみょうとけいはくぶつかん)
営業時間
10:00〜16:00
休業日
月曜
料金
大人:300円、大・高校生:200円、小中学生:100円
住所
東京都台東区谷中2-1-27
電話番号
03-3821-6913
アクセス
千代田線
根津駅より徒歩7分
谷中・根津・千駄木で人気のスポット
1
位
谷中銀座
下町を感じさせる趣のある商店街
-関連タグ[
街
] [
通り
] -距離0.7Km
2
位
根津神社
東京十社の一つに数えられ日本武尊創祀と伝えられる古社。ツツジの名所として名高く、9月の例祭(江戸三大祭)も有名。
-関連タグ[
神社
] [
名所
] [
ツツジ
] -距離0.5Km
3
位
おばけ階段
根津神社近くにある登るときの段数と降りるときの段数が違ういわれる不思議な石階段。
-関連タグ[
街
] [
通り
] [
名所
] -距離0.5Km
>>人気スポットの続きを見る
付近のスポット
0.3km
へび道
エリア[
谷中・根津・千駄木
]-関連タグ[
街
] [
通り
]
今は暗渠(地下の水路)になってしまったが藍染川が流れていた場所
0.4km
スカイ・ザ・バスハウス
エリア[
谷中・根津・千駄木
]-関連タグ[
美術館
]
200年の歴史を持つ由緒ある銭湯「柏湯」を改装して作ったギャラリースペース
0.4km
下町風俗資料館付設展示場
エリア[
谷中・根津・千駄木
]-関連タグ[
博物館
]
江戸時代より酒屋を営んでいた「吉田屋」の建物を移築し展示場としたもの。
食
大名時計博物館付近の飲食店
大名時計博物館付近のおしゃれでおいしい食べ物屋さんが見つかります!
宿
大名時計博物館付近のお宿・ホテル
大名時計博物館付近のお宿が見つかります!ご予約も可能です!
>>周辺のスポット(地図付き)を詳しく見る
周辺案内
■
周辺観光スポット一覧
(1.0km)
■
周辺ホテル一覧
(1.0km)
■
周辺グルメスポット一覧
(1.0km)
スポンサードリンク
お探しの情報は見つかりましたか?
キーワード検索
お探しの情報に関するキーワードを入力してください。観光スポット・エリア・ホテル・グルメスポットのページから該当する情報を検索します。
地域メニュー
東京トップ
エリアガイド
ジャンル一覧
ホテルを探す
人気ランキング
鉄道路線案内
その他の県へ